かくかくしかじか

かくコト、かくモノ

日ペン(3) - オリジナルの練習用紙と練習枠、下敷き

目次

  1. 練習用紙を作ったいきさつ
  2. 「ガイド入り横長枠」と下敷
    ダウンロード
  3. 練習用紙作成用フォーマット
    ダウンロード
    フォーマットの使い方

1. 練習用紙を作ったいきさつ

自作の練習用紙と練習枠、下敷き

最初はテキストを自宅のプリンター複合機でコピーして使用していたのですが、背景に色がついているので、白黒でもインク代がかさむし、レイアウトもゆったりしてて、空いたスペースがもったいないなあと思い始めました。

それで、テキストをスキャンして、画像編集ソフト (Photoshop Elements) で余分な背景をカットし、余白に練習枠を増やした「自作の練習用紙」を作って使用するようになりました。しかし作るのがちょっと面倒なので、これは画像編集ソフトを使うのが好きな人向けかもしれません。

文字が逆さになっている部分があるのは、紙の端はひっくり返したほうが書きやすいから。笑

テキストの横長の枠を改良

テキストの枠なのですが、最初の大きな手本の数文字は正方形で、その後は横長になっています。左右の「払い」や「しんにょう」をのびのびと書く配慮なのかもしれませんね。

でも、正方形の枠もあった方がもっと分かりやすいので、横長の枠の内側に正方形のガイドを薄く入れたものを作成しました。最初はその「ガイド入り横長枠」だけをプリントして使っていましたが、とても書きやすいので、自作の練習用紙の余白にも配置しました。

目次に戻る


2.「ガイド入り横長枠」と下敷き

「ガイド入り横長枠の下敷き」使用例

ガイド入り横長枠」は、市販の漢字練習帳のプリント版みたいなものです。「下敷き」も作りました。1枚ずつプリントするのが面倒な方は、下敷きを1枚だけプリントし、好きな用紙を重ねて使用してください。クリップかマスキングテープ等で留めると書きやすいです。

どちらも、外枠はテキストと同サイズで、1ページ目は十字ガイド有り、2ページ目は十字ガイド有り無し交互、3ページ目は十字ガイドなしです。

写真のクリップは「ブックダーツ」。薄くて手に引っからないのが良いです。でも先が尖っているので、私はペンチで折り曲げて使っています。

枠や下敷きを自作したいという方へのヒントですが、表組みでミリ単位の狭いセルが作成できない場合、2つセルを作って重ねると良いですよ。

ダウンロード

下記のリンクをクリックすると、「ファイルのプレビュー」が表示されます。ダウンロードするには「右上のボタン」を押してください。

練習用の紙にプリントして使用します(薄いグレー)。

プリントしたものに練習用の紙を重ねて使用します(黒枠 + 赤い補助線)。

目次に戻る


3. 練習用紙作成用フォーマット

練習用紙作成用フォーマット1練習用紙作成用フォーマット2

レイヤー付きのTIFF画像を編集できるソフト (Photoshop Elementsなど) をお持ちの方のために、フォーマット入り画像ファイルのダウンロードリンクも載せておきます。

スキャン画像を使用するので若干手間がかかりますが、手本の文字の上に 4 × 4 (16分割) のガイドラインを重ねていて、文字の骨格がより分かり易くなっています。周囲の練習枠も「横長 + 正方形」です。

基本的なフォーマットの左右各1ページですが、練習枠やグリッドは別レイヤーなので、自分で編集してレイアウトを変更することもできます。

ダウンロード

こちらも、下記のリンクをクリックすると、「ファイルのプレビュー」が表示されます。ダウンロードするには「右上のボタン」を押してください。

フォーマットの使い方

  1. 画像編集ソフトでファイルを開きます。
    レイヤーパネルにある「テキスト」はサンプル画像で、不要な部分を切り抜いた形になっています。
  2. 「スキャンした画像」を「テキスト」の上にペーストして乗算モードに切り替え、位置合わせや角度補正をした後、通常モードの表示に戻します。
  3. レイヤー「テキスト」の選択範囲を読み込みます(Macは ⌘ + クリック、Windowsは Ctrl + クリック)。
  4. 選択範囲を保ったまま、レイヤーパネルで「スキャンした画像」をクリックし、「マスクボタン」を押すと、選択範囲以外の部分が隠された表示になります(マスクを使用したくない方は、選択範囲を読み込んだ後で「スキャンした画像」をコピー&ペーストしてもOK)。
  5. 「レベル補正」レイヤーを選択すると、調整パネルにヒストグラムが表示され、レバーを動かすと、白や黒の明るさ、コントラストなどの調整ができます。スキャン画像の状態に応じて調整してみてください。

※ 作成したファイルは、著作権保護のため自分用としてのみご使用ください。

シルバー (ステンレス) 50個 缶入り

目次に戻る

日ペンのボールペン習字講座

日ペン(4) - 受講開始から修了まで

日ペン(2) - スケジュール表を作ると、挫折しにくい